低温状態によるマジックソープ液体の白濁について


 
マジックソープは植物油から得られる石けんのため、低温状態に置かれることで白濁し粘度が上昇します。
 
概ね10℃を下回ると白濁することが多いため、20℃を目安に保管されることをおすすめします。白濁しても室温(20℃)に戻すことで透明になります。
※お風呂場などで白濁してしまった場合は、ボトルごとしばらくお湯に浸していただくと、透明に戻ります。
 
白濁した状態でもご使用いただけますが、白濁した状態だと石けんの機能が落ちてしまったり、使用感に変化がでてしまうため、透明な状態でのご使用をお勧めしております。
 
天然由来成分のみで作られており、植物オイルが豊富に使われてることで起こる冬のマジックソープの現象です。
 
品質には問題ございませんので、安心してご使用ください。

TOPへ戻る TOPへ戻る